Home

 

● 来所案内

持ち物について

・講義のテキストをダウンロードし、印刷又はノートPC・タブレット等で閲覧可能な状態でお持ちください。また、いくつかのグループ講習では、データ解析等のため、ノートパソコン、USBメモリの持参が必要です。
ご受講予定のグループ講習をご確認ください。

・万が一に備え、来所の際には健康保険証を携行してください。
また、治療中の疾患、既往等によりお薬を服用中の方は、お薬を忘れず持参してください。
毎年、慣れない環境で体調を崩される方がいますので、十分体調を整えて参加してください。

・初日、2日目の講義は長時間にわたるため、臀部・腰への負担を和らげるクッション等をご持参することをお勧めします。

・食堂をご利用いただく際のお支払い方法は交通系ICカード(全国で流通する10種類のカード)を用いた精算方式のみとなっております。
現金やクレジットカード等はご利用いただけませんので、ご注意ください。

服装について

・スクール期間中の服装は自由ですが、受講時(放射線管理区域内)は歩きやすい靴(サンダル不可)、動きやすい服を着用してください。

・冷房が苦手な方はカーデガンのような羽織るものを持参されることをお勧めします。

9月6日(土)にご来所の場合

『SPring-8中央管理棟』バス停で下車し、研究交流施設(宿舎)へ直接向かってください。[チェックイン:16:00~23:30]

・9月7日(日)の朝、放射光普及棟(受付・開校式・基礎講義会場) にお越しください。

・チェックインが23:30を過ぎる場合は、必ずフロント(0791-58-0933)にご連絡をお願いします。

・秋の学校受付にてSPring-8実験ホールへの立入、見学に必要なIDカード、ICタグをお渡しいたします。

※今年度、放射線従事者登録をされている方は、『SPring-8 北管理棟』バス停にて下車いただき、北管理棟にてUser IDカードと線量計の受け取りをお願いいたします。(受付時間:8:30~19:30)

9月7日(日)にご来所の場合

・『SPring-8北管理棟』バス停で下車し、放射光普及棟(受付・開校式・基礎講義会場) にお越しください。

・講義の間、スーツケースなど貴重品以外のお荷物をお預かりすることも可能ですので、お気軽に事務局にお申し付けください。

・秋の学校受付にてSPring-8実験ホールへの立入、見学に必要なIDカード、ICタグをお渡しいたします。

※今年度、放射線従事者登録をされている方は、『SPring-8 北管理棟』バス停にて下車いただき、北管理棟にてUser IDカードと線量計の受け取りをお願いいたします。(受付時間:8:30~19:30)

お車でのご来所について

・ 自家用車での来所を希望される方は、通行許可引換証 に必要事項をご記入頂き、来所時にSPring-8正門の守衛所にて、身分証(学生証、運転免許証等)を提示し、『通行許可証』と引き換えてください。

・ 車両での構内立ち入りの際、『通行許可証』により通行許可を得た車両であることを確認しますので、SPring-8滞在中は、フロントガラスから見える所に通行許可証を掲示してください。

 

研究交流施設(宿舎)について

cafeteria

研究交流施設(宿舎)のご利用はシングルもしくはツインをお選びいただけます。

・ 研究交流施設(宿舎)利用料2,000円/日(シングル:2000円/1日、ツイン3000円/1日(1室))は、チェックアウト時にフロントでお支払い下さい。
※ご利用日程の変更がある場合は必ず秋の学校事務局までご連絡ください。

・ チェックインにはSPring-8ユーザーID(0から始まる7桁の数字)が必要となりますので、事前にご準備をお願いします。

・ ウォシュレット(洗浄機能付き便座)は研究交流施設(宿舎)管理棟、各棟1階、食堂棟、中央管理棟、蓄積リング棟にあります。

・ 研究交流施設(宿舎)のチェックインは16:00~23:30です。

・ ご来所が23:30を過ぎる場合は事前に研究交流施設(宿舎)フロント(0791-58-0933)にご連絡をお願いします。

ご利用日程の変更がある場合は、必ず事前に秋の学校事務局までご連絡ください。

・ みなさまに安全にお過ごしいただくため、秋の学校参加者への自転車の貸出しは行いません。予めご了承ください。


食堂・売店について

cafeteria

食堂の支払いは交通系ICカード(全国で流通する10種類のカード)を用いた精算方式です。
現金、プリペイドカード等の使用はできません。

  (食堂メニュー

食堂の営業時間
朝食 昼食 夕食
9/6(土)〜7(日) 休業 休業 休業
9/8(月)

10日(水)
7:45〜9:30
(LO 9:15)
11:30〜14:00
(LO 13:45)
17:30〜19:30
(LO 19:15)
9/11日(木) 7:45〜9:30
(LO 9:15)
11:30〜14:00
(LO 13:45)
休業

atm売店ではパンやおにぎりなどの食料品、飲料、菓子、日用品、文具をはじめ、西播磨の特産品や、SPring-8オリジナルグッズを販売しています。

・売店は9/6(土)〜8(月)は終日休業です。
食堂の利用もしくは食料の持参をご検討ください。

売店の営業時間
9/6(土)〜8(月) 終日休業
9/9(火)〜11日(木) 10:30〜15:00
17:00〜19:00

無線LAN接続方法について

・SPring-8内では無線LANによるインターネット接続が可能です。

・秋の学校開催期間中は秋の学校参加者用のID/パスワードを設定しています。ID/パスワードは秋の学校開催までにメールにてお知らせいたします。

eduroamによる接続も可能です。eduroamのID、パスワードに関しては所属機関(学校や職場)の担当者にお問い合わせください。

期間中の滞在費用について

期間中は以下の費用を滞在の目安としてください。
・ 利用料:2,000円/日(シングル)、3,000円/室(ツイン・ルームチャージ方式)
・ 懇親会:9/7(日)2,500円、
・ BBQ懇親会:9/9(火)3,500円
・ 朝食:400~500円/回
・ 昼/夕食:500~800円/回

売店横にはATMがあります(詳細

● 周辺情報

リンク


交通アクセス(バス・電車等の交通案内)
播磨科学公園都市


キャンパスマップ

Campus Map

  Campus Map DownloadCampus Map PDF